娘とママの東京生活

娘が1歳の時に日本へ帰国。

言葉の理解など

1歳と1ヶ月と2週間になった娘。最近になって、大分私たちの話す言葉を理解してくれるようになりました。なので、例えば水を指差したら、渡す前に「お水飲みたいの?」と話しかけ、指差されたものを無言で渡したりはしないようにしています。親が何でもやってしまうと子供が何もできなくなると思うので、なるべく何でもやらせるようにさせたい。

マレーシアにいると、何ヶ国語も一度に吸収できる環境(日本語、英語、広東語、北京語、タミル語、マレー語)にいるので、そろそろ娘の言語力に注意しなくてはと思い始めてきました。というのも、うちの娘は言葉を理解するのが遅いかも?なんて旦那さんと話していて、「だよね」みんな違う言葉で娘に話しかけたら、Confuseするよね。。私は基本的に家では日本語、外では英語にしたいと思っています。(でもこれもきちんと習慣つけないと、ついつい外でも日本語話してしまう)

前々から気になっていた幼稚園は英語だそうなので、再度見学しに行って、そろそろ申し込みをしてこようかと思います。せっかく新しい環境に慣れて、毎朝にっこりとおばちゃんに挨拶をするようになった娘には申し訳ないけれど、数ヵ月後から新しい幼稚園に通わせようと思います。友達、という面でも、幼稚園のほうがいいと思うし。娘はもともと外で小さな子供たちを見ると、自分と同じとわかっていて、わーっと大きく口をあげて、にっこりして、顔を輝かせるんだよね。だからみんなとお遊びしたいんだと思う。

それから、10本目の歯(下側の4本目)も生えてきています。歯磨きは結構嫌がって口をあけてくれないので、ぬいぐるみを使ってぬいぐるみに歯磨きさせて、ぬいぐるみにいい子いい子して、次は○○ちゃんの番ね。と言ってなんとか、磨かせています。けれど、ぬいぐるみをほうり投げたり、やれやれ、簡単ではないです。でもこれも習慣をつけないといけないから、きちんとやっていこうと思います。